2022-07

英語学習

duolingo 7月後半

duolingoでダイヤモンドリーグ1位をやっと獲得できました~!ユニット4も卒業でき、8月からはまた新しいスタートになります!
動画編集

習いごと動画 Blu-ray作成までの道 その4

「キーフレーム」の扱い方について解説してます。私には難しく感じられたこの作業を、できるだけ単純作業に感じられるようなやり方で解説してます。 その後出力、完成までの第1部最終回。
動画編集

習いごと動画 Blu-ray作成までの道 その3

Blu-ray作成までをシリーズでお届けしてます。本日の作業はタイトル画面を作るために使った「ビデオオーバーレイ」と本編をつなぐ時のトランジションの設定について。
動画編集

習いごと動画 Blu-ray作成までの道 その2

PowerDirectorを使って動画編集してます。今回使用した機能は「字幕ルーム」。14カットの字幕を入れたかったのでタイトルルームでなくこちらを選びましたが、一筋縄ではいかないみたい...
動画編集

習いごと動画 Blu-ray作成までの道 その1

今年も習いごと発表会の動画編集を担当することになりました。昨年ちゃんと完成させてるのにいろいろ忘れてる。今回は今後のことも考え、できる限り使った機能や作り方について記録していこうと思っています。
子どもの勉強

四谷大塚 進学くらぶ 夏期講習2022《小学5年生》

進学くらぶでの夏期講習について配信やテストのスケジュール、内容、事業時間等についての情報です。わが家なりの進め方も書いています。
動画編集

小さな子向けのhow to 動画

PowerDirectorを使って、お友だちに頼まれた小さい子向け、3分how to動画を作成。シリーズ化するかもなので、統一感出すための備忘録。
英語学習

duolingo 7月前半

ダイヤモンドトーナメントの熾烈な争いや100日続けてみて、duolingoというアプリについて思うことを書いてます。
動画編集

久しぶりに動画を作ってみました

先日投稿したリボンレイの作り方動画を編集してみました。数年前、どうしても動画編集をしなくてはいけなくなり、サブスクでPowerDirectorをダウンロードし、見よう見まねでチャレンジ。その後調子に乗って、自ら手を挙げて作ったもの...
タイトルとURLをコピーしました