突然のリニューアル
今日duolingoを立ち上げたら、急にページが大幅リニューアルされたことが動画で知らされました。
もう1回その動画を見たかったけど、1度立ち上げると繰り返しは見れないようです。
今までは全体がunit1~7に分かれ、各unitの中がさらにchapterに分かれて1つ1つ学んできましたが、前までのchapterに当たるものが「unit」となった感じです。
でもそれが単純にばらけたわけじゃないのがややこしい?
私は最初から数えるとchapter116に当たる「道に迷う」という内容がもうすぐ終わりそうだったのに、示されたunitは112。
しかもユニット112を始めたばっかりみたいなステータス😢
あと、これもよく分からない。
全部クリアしたよ!風のすべてがゴールドのものはユニット79で、まだ余白ありますよ風なのは80。
112まで進んでることを考えると、だいぶまた前に戻ってやり直しなの?
1個1個クリアしてきたので、何となくさみしい…。
ユニット80の学習内容は、左の画像の通りで、こういった学習内容についてのページは、ユニット95~なくなっています。
Twitterには…
Twitterを見てみたら、2022/8/30にツイートされてるの。
この2ヶ月、逆になぜ今まで通りの画面で学習できたのだろう?
このタイムラグは何?
←時間があったら読むのにチャレンジしよう…。
→レッスンの順番、変わっちゃったのね。
学習計画の見直しか~
いつまでにchapter〇〇をやる、いつまでにユニット6を終わらせる!等の計画を立て、コツコツやってきた約197日なのですが。
性格的に計画をきっちり立ててから、そこに邁進していきたい方なので、流れに身を任せただ勉強をしていくという要領のいい方法が苦手。
ユニット1から振り返らないとな…。
コメント